こんにちは。
わが家は、築30年の中古住宅を購入し、リフォームをして10年間住みました。
その後、家の建て替えを検討し最終打ち合わせまでいきましたが、結局、建て替えをやめて家は売却。
新たに土地を購入して注文住宅を建築しました。
まるで、すまいのフルコース。笑
大変でした。
私たち家族は、約10年前に
築30年の古い中古住宅を購入し
約500万円もかけて、内装や水回りをリフォームしました。
築30年の中古住宅をリフォームしてみた。その住み心地は?
私は、10年程前に約築30年の中古戸建を購入し、リフォームをして住んでいました。 現在、古民家ブームだったりで リノベーションをして住むことが流行っていますが 実際にリノベーションした住宅って住み心地はどうなんでしょうか? まあ、わが家は、...
前回、その約500万円をかけたリフォームの住み心地をお伝えしました。
リフォームをして、これでバッチリ!と思っていましたが
500万円をかけても、住み心地の良い家とはならなかったわが家。
その原因は何でしょうか?
今日は、私が感じた【中古住宅が抱える問題点】をお伝えします。
リフォームをしても、何が問題だったのか?
①家の中なのに寒すぎる
約10年間住んだ中で感じた【わが家の問題点】の中で、
家族全員一致の第一位は【寒さ】です。
本当に、尋常じゃないほど冬場は寒かったのです。
その理由として・・
①断熱材が入っていない
②サッシが歪み隙間風がひどい
③ベタ基礎ではなく床の下は土がむき出し
①③は憶測ですが、昭和55年以前の物件なので、恐らくそうだと思います。
地面からの冷気も半端なく、冬場はフローリングがまるで氷のようでした。
②耐震性が不安
昭和56年に耐震基準の法律が制定され、それ以降の物件は、耐震基準を満たした建物を建てる必要がありました。
しかし、私たちが購入した中古住宅はそれ以前のもの。
耐震基準の面で、とても不安がありました。
③建物の傾きなど、構造上の不安
やはり古い木造の建物のため
窓のサッシの隙間や建て付けの悪さ、床の凹みなどがあり
住む年月が長くなるほど
ひどくなっているように感じました。
目に見えない構造に不安がありました。
中古住宅は中身こそよく見て検討しよう
このように、見た目では分からない家の性能面が、
実際に住むとなると、かなり大切になってきます。
このままずっと住み続けることに不安を感じていましたが、
今挙げた一つ一つを手直しすると、高額な費用がかかり、
新築を建てることと変わらなくなってくる場合もあります。
古い中古住宅をリノベーションして
住むことが流行ってますが
見た目や設備だけではなく
断熱や機密、耐震などの機能面も
必ず気をつけてくださいね。
必要であれば、プロに依頼して住宅診断を受けることもおすすめします。
費用はかかりますが、住宅には大金を注ぎ込むので、多少の出費をしても、間違いのない家を購入した方が良いのです。
この記事が、どなたかのお役に立てれば幸いです。
㏚
コメント