112万人が利用してる家づくり支援サイトを覗いてみる

サイト【すまふる】について

 

《家づくり》《住み替え》《住まい》に関するお役立ち情報を発信中。

 

■わが家の《住まい経歴》■

 

中古住宅の購入とリノベ→約10年住む

中古住宅を建て替え計画→最終打ち合わせで計画中止

中古住宅を売却→新たに土地購入→注文住宅建築

①中古住宅購入、②リノべーション、③建て替え計画、④住み替え計画、⑤家の売却、⑥土地の購入、⑦注文住宅建築、⑧住宅ローン、⑨仮住まい

・・・まるで【住まいのフルコース】を味わったわが家の、リアル経験談を発信します。

 

ピックアップ記事

土地の地盤調査で改良要の判定がでた方はこちらを必読!

○地盤改良工事って本当に必要?地盤工事70万円が不要になった話○

 

残債がある中での住み替え計画の全貌はこちら

お金、ローン、スケジュール、現住宅の売却、土地購入、注文住宅建築。全ての流れを公開○

 

カテゴリ別の新着記事

家づくりお役立ち情報

この記事を書いた人
はーちゃん

中古住宅リノベ、建て替え、住み替えと紆余曲折して、理想のお家のたどり着いた主婦。
お家のことが大好き。ずぼらなのに綺麗なお家に住みたい願望を叶えるために、いかに家事で楽をするかを第一に考えて新居を建築。

はーちゃんをフォローする

【インスタグラム】にて情報発信中

お家づくりを成功させるために、お家づくりハックを投稿&紹介しています。

 

/気軽にフォローしてね\

【家づくり】まずはここから

何から始めれば良いのか分からない家づくり。
大切なのは、情報収集です

情報に埋もれずに、必要な情報を確実に得るために、まずは、無料サイトで情報比較から始めよう。

これは、本当におすすめ!

※電話連絡が嫌な方は、備考欄にその旨を記載すれば、電話はきません。無料なので、ぜひ安心して活用して下さい。

【家の資金計画】は契約前にしっかりと

住宅ローンに通る金額と、実際に払える金額は違います。

家を手に入れた後に、支払いに困窮しないために、契約前にプロに相談しておきましょう!

ハウスメーカー提携のFPだと購入前提での計画になってしまうので、公平に見るためにも、第三者のFPに相談するのがおすすめ!

 

はーちゃんをフォローする
すまふる―注文住宅・住み替えの情報館―
タイトルとURLをコピーしました