40万人が利用してる家づくり支援サイトを覗いてみる【㏚タウンライフ】
PR

【残債のある中で注文住宅へ住み替え】仮住まい、引越し、手付金等・・どれくらいの現金が必要?実際に支払った金額を公開

住み替え
スポンサーリンク

 

こんにちは。

わが家は、築30年の中古住宅を購入し、リフォームをして10年間住みました。

その後、家の建て替えを検討し最終打ち合わせまでいきましたが、結局、建て替えをやめて家は売却。

新たに土地を購入して注文住宅を建築しました。

まるで、すまいのフルコース。笑

大変でした。

 

 

残債のある家を売却して、新たに土地を購入して住み替えたわが家。

 

とにかく一番心配だったことは、《手持ちの現金が足りるかどうか》でした。

 

たくさん貯金のあるご家庭なら良いのでしょうが、

わが家は恥ずかしながらそうではないww

(笑ってる場合ではないんですけどね・・)

 

だけど、年齢を考えると貯金が貯まるまで待つのではなく

今、住み替えを決行したい!!

 

というわけで!

貯金の少ない中を、大きな残債を抱えて住み替えを決行しました。

 

きっと、同じような方がいらっしゃるのではと思うので、

今日は、実際に《わが家が支払った現金》を公開したいと思います。

 

スポンサーリンク

わが家の流れをまずは説明

 

希望の土地に出会う

土地を購入するために住宅ローンを審査するが
旧居を売却しないとダメと言われる。

残債のある旧居の売却活動を開始

他の金融機関にて売却前でも審査OKがでる。土地購入。

家を建てる工務店も見つけて契約

残債のある旧居が売れる。

仮住まい

新居完成

 

 

という流れです。

我が家は買い先行で住み替えをしました。

※正確には売り(自宅の売却)と買い(新居建築)を同時進行で行い、新居完成前に旧居が売れました。

 

 

いや~忙しかったです。

 

 

 

必要だった現金を公開

手付金、他

◎土地の手付金 50万円

◎工務店への手付金  50万円

◎収入印紙代 5000円

 

わが家は、建築条件なしの土地を購入したので、

土地の売り主と建物を建築する工務店(自分たちで探してきた)は別でした。

そのため、それぞれに手付金が必要でした。

 

基本的に手付け金は代金の1割だったり、100万円だったりすることが多いようですが、

わが家は相談して50万円にまけてもらいました。

 

新居関係で必要だったお金

◎地鎮祭代  3万円

◎上棟式代  3万円

(お弁当・お茶+お土産+差し入れ)

◎新居のエアコン取付工事(引き渡し後)10万円

(4台分)

 

※施主支給品・新居での家電や家具の購入品は別途です。

仮住まい・引っ越しで必要だったお金

◎引っ越し費用 9万円

(旧居→仮住まい。11月の土日)

◎仮住まい先(アパート)初期費用 約25万円

◎仮住まい家賃(4ヶ月)約20万円

◎ピアノ保管料 5万円

(アップライトピアノを仮住まい先に持ち込めなかったため、ピアノ預かりサービスで約4ヶ月倉庫に預かってもらいました)

◎2回目の引っ越し費用 50万の見積もり→3万円

(仮住まい→新居へ引っ越し分。3月末の平日)

 

2回目の引っ越し費が50万円→3万円になった理由

引っ越し時期が3月の末という引っ越しシーズンのまっただ中だったため、

1回目と同じように引っ越し業者(サカイさんやアートさんなど)にお願いすると

約50万円以上と言われました。(車でたった5分の距離でも)

 

それは無理~!

友人にお願いしようかとも思いましたが、時はまさにコロナで休校中のとき。

とても頼める世の中ではありませんでした。

 

そこで見つけたサービスがくらしのマーケット(㏚)

くらしのマーケット

【ホームページ】より
ハウスクリーニングや家事代行、不用品回収、引越しなどの暮らしのサービスをオンラインで予約するなら「くらしのマーケット」

つまり、ネット通販で物を購入するのと同じように、

ネットで「物ではなくサービス」を申し込むのです。

 

サービスは引っ越しだけではなく掃除や不要品回収、家事代行など、多岐にわたります。

 

このくらしのマーケットで引っ越しを依頼したところ

2tトラックに詰めれるだけ詰め込んで、3万円でOKでした。

 

もちろん全ての荷物が載るわけではないので、大物家具や家電を中心に運んでもらいました。

大物がないので、その他の小さなものは、家族で力を合わせて運ぶことができました。

 

 

もちろん、大手の引っ越し業者と比べると、技術は劣りますが、

50万円が3万円なので、ぜんぜん問題なしです!

 

新居のエアコン取付工事も「くらしのマーケット」でお願いしました。

プロが来てくれます。

4台で10万円は格安!(オプション込)

最近、エアコンクリーニングもお願いしました。

ピカピカにしてくれました。

 

くらしのマーケット
/ファミリーの引っ越しももちろんOK\

 

くらしのマーケット》とてもおすすめです!

 

必要だった現金 合計は?

 

《必要だった現金まとめ》

・土地の手付金 50万円
・収入印紙代 5千円
・工務店への手付金 50万円
・地鎮祭代 3万円
・上棟式代(お弁当+お土産+差入れ)約3万円
・引っ越し費用 9万円
・仮住まい先(アパート)初期費用 約25万円
・仮住まい家賃(4ヶ月)約20万円
・ピアノ保管料 5万円
・2回目の引っ越し費用 3万円
・新居のエアコン工事 10万円

計 178万5千円
※新居購入品は別途

 

 

資金的に余裕がない場合

実は、支払った178万円のうち、戻ってきたお金があります。

 

どういうことかというと、土地の手付金と工務店の手付金の合計100万円を現金で支払った後、

住宅ローン申込時に、その分もローンに含めたのです。

手付金は代金に充当されるものなのですが、ローン金額を手付金分を差し引かずに満額で通せば、最終的に、手付金分のお金が手元に戻ってくるというわけです。

 

戻ってきたタイミングは??

土地の手付金→土地の融資実行時
(正確には満額50万円ではなく、登記手続き費用が引かれており、この時点では40万円程度が戻ってきました。残りは住宅ローン本契約時にまとめて。)

工務店への手付金→引き渡し後、住宅ローン本契約時

 

ただ、手付け金分が戻ってくるということは、その分ローンが満額あるということなので、

どちらが良いかはよく検討されて下さいね!

 

 

ローンの流れ。旧居のローンと新居のローンは同時に支払っていないの?

途中2重ローンだったのですが、わが家は実際には支払いは重なってはいません。

 

この図のように、土地の購入時に住宅ローンは組みましたが、

実際の支払い開始は、建物引き渡し後になるのです。(つなぎ融資利用)

 

その間、土地の費用はすでに融資頂いているわけなので、その利息のみ請求がきますが、

その利息分も都度払わずに、ローンに含めることができます。

 

そのため、建物引き渡しまで、新居のローンは全く支払っていません。

 

わが家は、旧居が早めに売れたので良かったのですが、新居完成までに売れないと

旧居と新居のローン支払いが重なっていしまう事態になります。

 

こうやって書くと、危ない橋を渡っていそうですが(いや、もちろん渡ってるんだけどww)

事前に売却査定で「残債以上で売れるでしょう」と前向きな回答をもらっていたので

思い切って踏み切ることができました。

 

住み替えを希望されている方は、旧居の売却が一番の心配事だと思いますので

その不安をクリアにするためにも、まずは早い段階で「売却査定」をされてみてくださいね!

 

わが家は実際に動き出す1年以上前に、売却査定だけは済ませておきました。

その後1年間放置しても、どの会社からも営業電話などありませんでした。

 

\相場を知るために複数社に見積もり依頼をしよう/
【㏚】
不動産会社の査定だけでなく、AIによる査定ももらえます!
AIによる査定なら、相場がよく分かりますね!

 

 

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

 

《旧居売却→仮住まい→注文住宅新築》

新居の頭金を0円にしたわが家。

それでも、最低限の必要な現金は178万5千円になりました。

 

ただ100万円は最終的に手元に戻っていますので

実際にかかった最低限の必要経費は78万5千円になります。

 

もちろん、その他に施主支給したものもありますし、マイホームハイで家具家電、収納用品、インテリア品などを買いまくりましたので、かなりの金額がとんでいきました。

 

マイホームハイになって、新しい物がほしくなるんだよね・・。

貯金はあるにこしたことがないので、住み替えを検討中の方は

ぜひしっかりと貯金をされて下さいね。

 

こちらの記事がどなたかの参考になれば幸いです。

無料で間取りを作成してもらえます。
【㏚】タウンライフ

※営業電話が嫌な方は、メールでのやりとり希望の旨を記載してね!

 

 

コメント

はーちゃん

中古住宅リノベ、建て替え、住み替えと紆余曲折して、理想のお家のたどり着いた主婦。
お家のことが大好き。ずぼらなのに綺麗なお家に住みたい願望を叶えるために、いかに家事で楽をするかを第一に考えて新居を建築。

はーちゃんをフォローする